おすすめ記事

深淵で繰り広げるデッキ構築×モンスター捕獲 – 『Decktamer』デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGの融合

Decktamer  攻略、レビュー、紹介、CG、イラスト

『Decktamer』は、デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGを融合させた新感覚カードゲーム。
プレイヤーは巨大なクレーター「アビス」に挑み、奇怪な環境に適応したモンスターたちと遭遇する。
戦闘では敵を倒すだけでなく、テイムしてカードとして仲間に加えることも可能。仲間にしたモンスターはデッキの一部となり、戦略の幅を大きく広げる。

Decktamer1-1024x576 深淵で繰り広げるデッキ構築×モンスター捕獲 - 『Decktamer』デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGの融合
『Decktamer』Steamストアページより

仲間にしたモンスターが戦闘で倒れると、そのカードは永久に失われる。
このリスクとリターンのバランスが、毎回異なる緊張感を生み出す。
さらに、モンスター同士の能力移植によって、通常ではあり得ないスキルを組み合わせ、強力なコンボを作り出せる。
深淵の奥には、より奇妙で危険なクリーチャーが待ち受けており、プレイヤーの判断力と構築力が試される。
「倒すか、従えるか」──その選択が冒険の行方を左右する。

Decktamer2-1024x576 深淵で繰り広げるデッキ構築×モンスター捕獲 - 『Decktamer』デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGの融合
『Decktamer』Steamストアページより

デッキ構築×モンスター捕獲
敵を倒すかテイムするかを選び、仲間にしたモンスターをデッキに編成。

永久消失のリスク
仲間が戦闘で倒れるとカードは失われ、二度と使えない。

ターン制バトル
毎ターン、各カードが行動可能。最適な手を考え抜く戦略性。

能力移植システム
モンスター同士でスキルを移植し、独自のコンボを構築。

深淵の探索
進むほどに奇怪で危険なモンスターが登場。リスクと報酬が増大。

リプレイ性の高さ
毎回異なる展開とデッキ構築で、繰り返し遊べるローグライク体験。

Decktamer4-1024x576 深淵で繰り広げるデッキ構築×モンスター捕獲 - 『Decktamer』デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGの融合
『Decktamer』Steamストアページより

『Decktamer』は、デッキ構築の戦略性とモンスター捕獲の収集要素を融合させたローグライクRPG。
デッキ構築型ローグライクやモンスター育成ゲームが好きな人に特におすすめのタイトル。

Decktamer5-1024x576 深淵で繰り広げるデッキ構築×モンスター捕獲 - 『Decktamer』デッキ構築型ローグライクとモンスター捕獲RPGの融合
『Decktamer』Steamストアページより

<発売情報>
リリース日:2025年10月27日
開発元:Horizon Edge
パブリッシャー:Assemble Entertainment

小学生のころからゲームの発売情報や中古の市場価格をまとめるのが趣味。 とにかく個人的な目線で発売情報やプレイ記録を投稿します。

コメントを送信

CAPTCHA


新作ゲーム紹介