おすすめ記事

新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ – 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!

ポッピュコム  攻略、レビュー、紹介、CG、イラスト

『ポッピュコム』は協力型のマルチプレイアドベンチャーゲーム。異世界の冒険家として、不思議な惑星を探索し、道具や技を駆使して謎を解き、試練に挑みながら希望と未来を取り戻そう!

仲間と協力し、試練を乗り越えてステージを攻略。チームワークを駆使し、強敵や謎に挑み、新たな道を切り開こう!

ポッピュコム1-1024x576 新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ - 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!
『ポッピュコム』Steamストアページより

この世界では、「色」を操ることで謎を解き、戦うことができる。ギミックを動かし、パズルを解きながら、「ポム」を発射して新たな可能性を探ろう。色を変化・消去しながら敵を倒し、不思議な挑戦に挑もう!

冒険を進めると、「ばくれつ丸」「くうにゃん隊長」「バリアロボ」「カイリキボー」などのユニークな道具が手に入る。これらの道具を駆使し、障害を乗り越えて進もう!

ポッピュコム2-1024x576 新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ - 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!
『ポッピュコム』Steamストアページより
ポッピュコム3-1024x576 新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ - 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!
『ポッピュコム』Steamストアページより

冒険はバトルだけでなく、個性を表現する楽しみも!クローゼットから好きな衣装を選び、おしゃれを楽しみながら旅に出よう。

ポッピュコム8-1024x576 新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ - 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!
『ポッピュコム』Steamストアページより

冒険の合間にミニゲームでひと休み!謎解きやバトルだけでなく、仲間とゲームセンターでまったり楽しもう。

ポッピュコム10-1024x576 新たな希望と未来を求める虹色の冒険へ - 『ポッピュコム』「色」を操り「ポム」を発射し、不思議な「道具」を駆使して謎の惑星を探索!
『ポッピュコム』Steamストアページより

リリース日:2025年6月2日
開発元:Hypergryph
パブリッシャー:Gryph Frontier

<システム要件>
最低:
OS: Windows 10 /11 64-bit
プロセッサー: Intel Core i5-6400/AMD Ryzen 5 1400
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti/AMD Radeon RX 550/Intel Arc Graphics
DirectX: Version 11
ストレージ: 15 GB の空き容量
追記事項: SSDを推奨します。上記の構成で、解像度1920×1080、画質設定「低」、30FPSの動作が保証されます。

推奨:
OS: Windows 10 /11 64-bit
プロセッサー: Intel Core i5-10600/AMD Ryzen 5 5500
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2060/AMD Radeon RX5700 XT/Intel Arc B580
DirectX: Version 11
ストレージ: 15 GB の空き容量
追記事項: SSDを推奨します。上記の構成で、解像度2560×1440、画質設定「高」、60FPSの動作が保証されます。

小学生のころからゲームの発売情報や中古の市場価格をまとめるのが趣味。 とにかく個人的な目線で発売情報やプレイ記録を投稿します。

コメントを送信

CAPTCHA


新作ゲーム紹介